《地図の日(最初の一歩の日)》
4月19日
伊能忠敬(いのう ただたか)が
蝦夷地の測量に出発した日です。
16年にわたって測量をして歩き
本格的な日本全土の実測地図である
『大日本沿海輿地全図』を完成させ
国土の正確な姿を明らかにしました。
実際に地図が完成したのは伊能の死後
1821年のことだそうです。
地図といえば
話を聞かない男、地図が読めない女
という本を思い出しますが・・・
私は案外地図が読めます (^_−)−☆
それって男脳ってこと?
と思い調べてみると・・・
実はこれについて
研究がされていました。
それまでの研究は
男性の方が女性より
空間能力を調べるテストで
良い成績を残してきたそうです。
しかしそれは、社会に一般的に
「女性は地図を読むのが不得意」と
信じられていることが原因で
女性たちが
「自分たちは地図を読むのが苦手」
と思い込みで良い結果を出せなかった
・・・のではないかと考えたのです。
そこで、それらの思い込みを排除し
実験を行ったところ
女性は男性と同じ結果を残したそうです。
*カリフォルニア大学
サンタバーバラ校の研究結果
結果からわかるのは
社会には文化的な偏見が存在していて
それを信じるがゆえに
現実になっているということです。
人は無意識に周囲からの影響を
受け取りやすいのです。
私は地図に関しては
影響を受けなかった!
ということです(^^)v
他については分かりませんが
気づかずに影響を受けていることも
たくさんあるかと思います。
地図の話からこんな話になりましたが
伊能忠敬は
傾きかけた家業を立て直し
村の名主として災害や飢饉に際し
身銭を切り村の餓死者が0人だったとか
その後、天文学者に弟子入りし
日本地図作成の旅へと挑み
天命をまっとうした方です。
彼こそまわりに良い影響を
与えた人だといえますね (^ ^)
*伊能忠敬の旧邸宅
千葉県 香取市 佐原
ここは小江戸と言われる
街並みが素晴らしい所です。
美味しいものもたくさんあります♡
私はこちらが吉方位になると
良く出かけます。
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しました。
ポチッ!と応援お願いします!
⬇️ ⬇️
この記事へのコメントはありません。