【ことばの日】

《ことばの日》

 

5月18日は「ことばの日」

 

「ことばの日」の制定理由は

 

「ことば」を大切に使い
「ことば」によって人と人とが
通じ合えることに感謝し

 

「ことば」で暮らしを
より豊かにすることが目的です。

 

「言葉」・・・

 

漢字では「詞」「辞」とも書き
心、気持ち、思い、考えなどを
表す手段の一つです。

 

古くは言語を表す語は
「言(こと)」が一般的で
「言」には「事」と同じ意味があり
事実だけを表す意味を持ち

 

事実を伴なわない口先だけの
軽い意味を持つ語として
「端(は)」が付けられて

 

「ことば」という語が
生まれたそうです。

 

実は制定理由にには
「言葉を正しく使えるように心がける日」
という意味もあるそうです。

 

確かに日本は難しいです ^^;

 

意味の勘違いもありますし
それがその後
その勘違いの意味でも良い!
と、進化もしていく・・・

 

でも大事なのは
その意味ではなく
その「ことば」で人を傷つけない
悲しませないことだと思います。

 

言霊の宿る「言の葉」を
大切にしましょう♡

 

 

最後までお読みくださり
ありがとうございます.

 

人気ブログランキングに参加しました。
ポチッ!と応援お願いします!
     ⬇️        ⬇️

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP