二十四節気は『白露』(はくろ)
大気が冷え
草の葉先にできる玉のことを
『白露』といいます。
陰陽五行で秋は『金』
『金』は『白』とも表現します。
透明な露を『白』と表現するのは
その思想からかもしれません。
********
七十二候は第四十三候
『草露白』(くさのつゆしろし)
草の露が白く光る
2021年9月7日~9月11日
七十二候(しちじゅうにこう)は
日本の1年を72等分し
約5日ごとに
移ろう細やかな季節です。
********
草に降りた露が白く光って見える頃
朝夕の涼しさが際立ってきます。
「露が降りると晴れ」と言われ
朝霧は1日の天気を伝えてくれます。
☆旬のメッセージ
☆開運のメッセージ
この期間に
最も強いエネルギーを持つ旬のものは
開運活動に
欠かせないアイテムとなります。
(植物)
梨(なし)
梨が美味しい時期。
(花言葉は博愛・情愛・慰め)
秋の七草
(萩、ススキ、葛、なでしこ、おみなえし、藤袴、桔梗)
『秋の野に咲きたる花を指折りかき数ふれば七種の花』
万葉集にも詠まれている『秋の七草』
秋の始まりを告げる花々の季節です。
秋の七草は見て楽しむもの・・・
古来
秋の花が咲く野を『花野』といい
多くの歌人が『花野』を訪れ
歌を詠み季節の風流を
楽しんだそうです。
また
『秋の七草』にはそれぞれ薬効があり
かつては療法としても
用いられたそうです。
(魚)
縞鯵(しまあじ)
名前の由来は
身体に黄金色の縦縞があるからです。
(行事など)
重陽(ちょうよう)の節句 。
9月9日、菊の節句ともいい
昔は栗の節句ともいわれました。
七十二候をもとに
季節の旬、風物詩を楽しみ
自然の流れに沿って暮らせたら
心穏やかに心豊かになれそうです。
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
建築会社社長の私・・・
その建築のスキル
九星気学、風水を合わせて
より良い住環境
穏やかな生活を目指しています。
この記事へのコメントはありません。