【山開き】

71日は富士山の山開きの日!
写真の富士山は芦ノ湖スカイラインからです。

 

今年はコロナの影響で開山できませんが・・・
御中道(富士スバルライン五合目〜四合目奥庭)は開通
五合目までは行けそうです。
*入場制限をしているそうです。

 

 

今日は富士山でなく富士塚のお話です。

東京近郊に数多くある富士塚でも
山開きの行事があり
普段は登れない富士塚もありますが
この日は登れるようになります。
*今年は神社によって中止もあります。

 

富士塚は富士山を神の宿る場所として信仰する人々によって築かれ
浅間神社を祀ったそうです。

 

霊峰富士に対する信仰の起源は遠く
縄文時代に始まり


朝廷が富士山の神を《浅間神》と称するのは
平安時代頃から


室町時代には
信仰による富士登山が行われるようになり


やがて信仰団体「富士講」が
組織されるようになったそうです。

 

江戸時代後期に最盛期を迎え
江戸八百八講と称されるほどの
庶民信仰の一つとなり
富士登山が困難な人々の為に
江戸と周辺地域に富士塚が築かれたそうです。

 

 

私の実家のある東京都北区十条にも富士塚があり
ここは古墳の上に作られています。
このように古墳の上に作られた富士塚はたくさんあります。

十条では毎年賑やかな縁日がありますが
今年は中止・・・
とても残念です。

 

そして
道路拡張により富士塚を移動するらしいのですが
そんなことをして良いのかと心配になります >_<

 

 

今、住んでいる埼玉県川口市の川口神社にも
富士塚はあります。

10数
カ所の富士塚を見た中で一番低い・・・
もしかして日本で一番低いのでは?
と思っている私です (^^;;

 

これから富士塚について調べたら楽しいかな〜と
思っています (^-^)v

 

 

最後までお読みくださりありがとうございます。
暦をもっと身近に・・・
季節の移り変わりを勉強してみませんか?
より良い穏やかな生活の為の学びです。

 

そして、吉方位!旅行!開運!
あなたの開運する旅の方角を調べご提案致します。

 

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP