鎌倉・江の島七福神〜その7〜

こんにちは(^ ^)

 

 

私は埼玉県川口市で建築屋さんをしております。
主婦で母でもあります。

 

 

趣味は神社仏閣巡り、御朱印を頂くことです。
よくいう御朱印ガールです
(ガール・・・ではないですがwww

 

 

暦や風水、九星気学も勉強しています。
それらが建築のお仕事に役に立って、
お客様のより良い住環境のお手伝いが出来ればと考えております。

 

 

神社仏閣巡りは、癒しとパワーチャージです。
そんな私が巡った神社仏閣をご紹介します。

 

 

 

【鎌倉・江の島七福神その7】

 

御朱印帳、専用色紙を片手に七福神巡り
鎌倉・江の島七福神は7カ所でなく8カ所あり、電動自転車で回りました。

 

鎌倉は渋滞が多く、
電車も混んでいるので電動自転車はお勧めです。
御朱印は通年受け付けてもらえます。
(お正月松の内だけの七福神もあります)

 

 

 

《福禄寿・・・御霊神社》
ふくろくじゅ・・・ごりょうじんじゃ

 

御霊神社は長谷寺から自転車で5分くらいのところにあります。
長谷寺からすぐそこに見えるのに、ちょっとぐるっと回る感じです。

 

江ノ電の線路沿いにあり、
線路沿いとアジサイの組み合わせは素晴らしく、
江ノ電が通る瞬間写真を撮る方がたくさんいます。

 

閑静でゆったりした境内はホッとする空間です。
社務所前のタブの木は神奈川名木百選の一本。

 

平安時代にここ一帯を領地とした鎌倉権五郎景政を祭神とする神社。
鎌倉権五郎景政は目に矢を打たれながらも活躍したと伝えられた英雄、武将です。

 

 

 

 

御霊神社の福禄寿はお面です!
宝物庫(拝観料あり)で見ることができます。
宝物庫は撮影禁止です。

福禄寿・・・
家禄永遠
中国では南極星の化身とされる神様

幸福(福)
封禄(禄)
長寿(寿)
上記の三つの願い事を具現化した縁起の良い三文字の神様。
*禄とは仕官している者に対し、その生活の資として給与された金銭、物資のこと
(コトバンクより)

 

鎌倉権五郎景政の命日の918日には福禄寿も参加する面掛行列というお祭りが行われます。

 

最後までお読みくださりありがとうございます。
旅は良い方角、吉方位へ・・・
あなたの吉方位、開運する方位を鑑定致します。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP