【麗か暦】〜重陽(ちょうよう)の節句〜

《重陽(ちょうよう)の節句》

 

 

『こよみすと』のよしりんです♡
いつもブログにお越しいただき
ありがとうございます(^O^)

 

 

9月9日は
「重陽(ちょうよう)の節句」。

 

 

菊の花を飾ったり
菊の花びらを浮かべた菊酒を飲んだり
不老長寿を願う行事です。

 

 

古来中国には
菊の花からしたたる露が川に落ち
その川の水を飲んだ者が
長寿になったという
「菊水伝説」があります。

 

 

薬効の植物とされてきた菊が
平安時代に日本にも語り継がれ

 

 

今でも
不老長寿を願い邪気を払う花
として定着しています。

 

 

一番大きい数である
「9」が重なる9月9日を
「重陽(ちょうよう)」と呼び
五節句の1つとして
親しまれる行事になったのです。

 

 

◯五節句
1月7日
人日の節句(七草の節句)

3月3日
上巳の節句(桃の節句)

5月5日
端午の節句(菖蒲の節句)

7月7日
七夕の節句(笹の節句)

9月9日
重陽の節句(菊の節句)

 

 

私の住む川口市には
その名も九重神社があります。
主祭神 素盞鳴尊
(すさのおのみこと)

 

 

重陽の節句の日には
それは素晴らしい
御朱印を授かれます。

 

 

菊酒を振舞って頂けます♡

 

 

他にも九重詣でというものや
九福神があったりします (^-^)

 

 

境内には樹齢5百年以上の
スダジイの大木があります。
御神木です。

 

 

同じ川口市内といっても
バスで30分終点まで行き
そこから徒歩15分かかります。

 

 

すぐ近くには
安行桜の名所のお寺もあります。

 

 

気合い入れて来て頂ければ
ご案内致します (^_−)

重陽の節句には
他にもこんな習わしがあります。

 

 

◯「大人の雛祭り」

3月に仕舞った雛人形を
もう一度飾る「後の雛」
という風習があります。

雛人形を虫干しをして痛みを防ぎ
長持ちさせる習わしです。

大人の女性が
健康や幸せを願って雛人形を飾るため
「大人の雛祭り」とも呼ばれました。

 

 

◯「被せ綿(きせわた)」

前日に菊に綿を被せて
菊の露や香りを含ませ
翌朝その綿で身体を清める風習です。

昔は、被せ綿で身体を拭うことで
長生きできるとされていました。

 


*この和菓子は
『被せ綿』という菓銘です。

 

 

最後までお読みくださり
ありがとうございます。

 

辻佳子からお知らせです。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

頑張っているあなたを応援したい!

『アドバイスシート2023』
ご予約受付中

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

何もしないで
願っているだけでは
何も起こりません。

そうではなくて
頑張って、努力もしているのに
結果が出ないという方・・・

そんな方は
運気が悪いだけかもしれません。

吉方位への旅で
季節の旬を感じることで
その運を手に入れられます!!

もっと行動的に
もっと飛躍したいあなた!

運の掴み方をお教えします♡

そして
人間関係、各種契約、
起業、開業、引越し、旅行
2023年のあなたの運気を鑑定!

 

*****

 

【こよみすとアドバイスシート2023】

予約受付中

・性格鑑定
社会的な性格と秘めている内側の性格が分かり
これからの行動、目標への進み方が分かります。

・相性診断
3名様まで相性診断
その方とのお付き合いのポイントをお伝えします。

・時の運気
2023年の毎月の運気、3年間の運気をお調べし
事を始める最適なタイミングが分かります。

・吉方位鑑定
引越し、海外旅行、国内旅行、日帰り旅行、散歩など
最良の方位が分かります。

・吉方位地図
ご自宅からの海外旅行から散歩まで
活用できる地図をお付けします。

*お渡しは11月中旬から順次行います。
*アドバイスシートお渡し後もアフターフォロー(3回)があります。

 

料金
22,000円(税込)
 

⬇️お申込みはこちらから ⬇️

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP