《ストーンズデー》〜石の日〜
1月4日は『初巳の日』
そして『石の日』です。
石や岩は昔から
神様の寄り付く場所として
尊ばれてきました。
この日にお地蔵様や狛犬、墓石など
願いをかけた石に触れると
その願いが叶うという
言い伝えがあります。
2022年の1月4日は
『初巳の日』でもあります。
暦の上でその蛇に当たる巳の日には
蛇が弁財天様に
私たちの願いを届けてくれるのです。
弁財天様とは
七福神の中の女神様で
芸事、金運、財運の
ご利益のある神様です。
弁財天様は
蛇使いの神と言われています。
※弁財天様が蛇の化身という説もあります。
弁財天様にお詣り(お参り)して
そこに鎮座する
弁財天様、蛇、亀の石像に
触ることが出来れば・・・
ご利益がパワーアップ
石というのは
岩より小さく、砂よりも大きい
鉱物質のかたまりのことです。
何らかの原因で岩が割れて
いくらか小さくなったものです。
神社では、通常の神様とは別に
石が祀られていることも多く
古来から日本人は石や岩には
霊力が宿るとされ
崇拝してきた歴史があります。
日本全国にある神社の数は8万社以上
私たち日本人は
あらゆるものに神が宿るという
「八百万(やおよろず)の神」の
信仰とともに生きてきました。
日本の原始宗教は自然崇拝で
巨大な物体には
人智を超えたなにものか
『神や精霊など』が宿っている
という思想が強く
大きな石や岩はつねに
崇拝の対象とされました。
巨岩信仰は社殿建築が
生まれるはるか以前から存在し
日本人のもっとも原始的な
信仰のかたちかもしれません。
*石に触るのは
コロナ禍の状況
お詣り(お参り)する神社仏閣の
ルールに従ってください。
*巳の日にやってはいけないこと!
・カップルの同棲開始
・入籍
・結婚式
・結納
参拝もカップルで行くことは
避けた方が良いと伝えられています。
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
頑張っているあなたを応援したい!
『アドバイスシート2022』
絶賛受付中!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
何もしないで
願っているだけでは
何も起こりません。
そうではなくて
頑張って、努力もしているのに
結果が出ないという方・・・
そんな方は
運気が悪いだけかもしれません。
吉方位への旅で
季節の旬を感じることで
その運を手に入れられます!!
もっと行動的に
もっと飛躍したいあなた!
人間関係、各種契約、
起業、開業、引越し、旅行
2022年のあなたの運気をズバッと鑑定します!
*****
【こよみすとアドバイスシート2022】
予約受付中
・性格鑑定
社会的な性格と秘めている内側の性格が分かり
これからの行動、目標への進み方が分かります。
・相性診断
3名様まで相性診断
その方とのお付き合いのポイントをお伝えします。
・時の運気
2022年の毎月の運気、3年間の運気をお調べし
事を始める最適なタイミングが分かります。
・吉方位鑑定
引越し、海外旅行、国内旅行、日帰り旅行、散歩など
最良の方位が分かります。
・吉方位地図
ご自宅からの海外旅行から散歩まで
活用できる地図をお付けします。
*お渡しは11月中旬から順次行います。
*アドバイスシートお渡し後もアフターフォロー(3回)があります。
*スペシャル特典
10月までお申込みの方全員に
『風水的お家の整え方、5つの鍵』をPDFでプレゼント!
建築会社社長である辻佳子から、
ちょっとしたコツで開運するお家の整え方のレクチャー!
料金
モニター価格 5,500円(税込)
(定価 22,000円)
人気ブログランキングに参加しました。
ポチッ!と応援お願いします!


この記事へのコメントはありません。