【白露末候 】玄鳥去(つばめさる)

今日は七十二候の季節が一つ進み
そして、新月です。

 

二十四節気は『白露』(はくろ)
大気が冷え、草の葉先にできる玉のことを「白露」といいます。

 

七十二候 917日~921日 頃
四十五候 玄鳥去(つばめさる)

 

ツバメが南へ帰っていく

暖かくなる春先にやってきた
ツバメが子育てを終え
暖かい南の地域へと帰っていく頃。
また来年の春先まで、しばしの別れとなります。

 

*****

日本には七十二候(しちじゅうにこう)という72の季節があり

季節ごとの鳥や虫、植物、天候などの様子が72の時候の名前になり
5日ごとの自然の変化を知ることで
きめ細かな季節の移り変わりを感じることができます。

*****

ちなみに気候という言葉は
二十四節気の”気”と七十二候の”候”から生まれたものです。

*****

 

この時期の旬は

◯植物
茄子(なす)[花言葉は優美・希望・真実]
鶏頭(けいとう)[花言葉はおしゃれ・気取り・風変わり]

◯魚
昆布(こんぶ)

 

秋になると空が高く感じるのは
大気が乾燥して見通しがよくなるためです。
お天気の良い日は空を雲を眺めてみませんか?

 

そして、見ることはできませんが
今夜は新月です。

 

地球から月を見ると
月の裏側が太陽に照らされていて
地球からは月の影しか見えません。
そのため月は見えません。

 

満月時には動物的・肉体的なカンが
新月時には精神的・内向的なカンが冴えるそうです。

 

満月・新月は共に
人間の脳神経が月の引力によって張りつめるためか
普段よりカンが冴えるようです。

 

私はお月様、満月、新月の影響で
体調が崩れることが
全くない!!!!のです (ーー;)

 

だけど・・・
カンぐらいは冴えたいと思います。

 

そして大事なのが新月の夜は
《人のうわさ話をしない》

 

 

エネルギーに満ちた新月の日に
他人のうわさ話をするのはタブーです。

 

私は今夜、新月に
お願いごとをカードに書きます (^-^)
あなたもどうですか?
フライングに気をつけて・・・
新月は20:00です。

 

 

最後までお読みくださりありがとうございます。

 

私は建築屋さんで『こよみすと』です。
『こよみすと』とは
吉方位への旅行、散歩のご提案
旬の食べ物、植物、動物のご紹介
他、季節の移り変わりをお伝えしています。

そして、あなたの運気、性格判断
気になる方との相性診断も致します。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP